
FF28ブログ☆~アート編~
おはようございます🐔こんにちわ🌞こんばんわ🌙風太でございます。
今回はタイトルにあるようにアート編をお届けしたいと思います🖼
実はフェチフェスで物販フロアの約半分弱がアーティストブースとなっており、
アートな側面もあるんです✨ イラストやグッズ、道具等幅広くあるのですが、
今回は多くの方にフェチフェスを知ってもらうためにPOPな物を中心に
ご紹介していきたいと思います♪
※半分弱と言ってもかなりの数ですのでステージ編同様、何回かに分けてご紹介致します・・ご了承ください😓
では早速スタートでっすん☆
魔ゼルなorder~魔ゼルな規犬さん&calvetさん~
既に見えてると思いますが、『フェッチリマンシール』!?
僕の世代では大ヒットしていた〇ック〇マンシールをご存じの方は思わず手に取ってしまうのでわ?
第三弾ということは、一弾も二弾もあるということ👀❓
絵柄をよく見ると可愛らしいキャラ画の中にしっかりフェチ要素が入ってるのが流石です!
キーホルダーや缶バッチも物凄いキャッチーで、ユーモア効いてるので
普段使いしてるバックなどにピッタリ✌
フェッチリマンシールを集めるも良し!缶バ&キーホルダーも身に着けるも良し!
オススメはどっちもです✨
・魔ゼルな規犬さん/https://x.com/UUcYqD04WdFKeSu
・calvetさん/https://x.com/calvetxxx
黒白専門美術家白牙健康美容家/上6園6磨6冬~上園磨冬さん~
こちらはちょっとゴシックな雰囲気👿 それもそのはず...
666は悪魔の数字👿 ご存知でしょうか?
日本で使われる【フェチ】という言葉性的なイメージが強いですが、
元の語源は【フェティッシュ】であり、こちらの言葉の意味合いに呪物や崇拝と言う
ゴシック的な意味があるのです...
悪魔と言えばデビルマン!なんとなんと!コラボしてる👀👀👀
これには僕も驚きでした💦
画像にもあるようにあの永井豪先生とのコラボをされているなんて!すごいの一言!
あまりアートに詳しくない僕が語るのも申し訳ないので是非上園磨冬さんのページで情報をご覧ください!
・上園磨冬さん/https://x.com/666mafuyu666
ドレス~殺しのメダリストさん~
皆様唐突ですが今度はちょっとジャンルが変わりまして・・・『造形』はご存じでしょうか?
どうゆう物かと言うと…コ・チ・ラ👇👇👇
分かりやすく言いますと、仮面ライダーや戦隊ヒーローのスーツの事を指します。
そしてそれを作る方々を界隈では『造形師』と呼ぶのです。
この殺しのメダリストさんが造形師にあたります。
今回はフェチフェスということでセクシーな衣装を中心に作ったとの事ですが、どうでしょうか?
こんなカッコイイ衣装作れる方々がいるんですよ!
殺しのメダリストさん普段は別の造形イベントでも活躍されているので造形に興味持たれた方は
是非ハマってみてください🌟
・殺しのメダリストさん/https://x.com/darakudanx
魔界ノ風鷹~風鷹さん~
本日最後にご紹介するのは、僕も初めて知ったのですが剥製アクセサリー🦊
可愛いと見えるのですが、剥製と思うとちょっと困惑😓
でも、剥製をアクセサリーにするというアイデアはホント関心します。
私事ではあるのですが、普段コスプレ撮影をしている身としては、創作コスなんかにも
使えそうなアクセサリーも有り、ちょっと気になりますね✨
アクセサリーにしても良し!衣装としても使えると考えるとお値段お得ですね👀
風鷹さん/https://x.com/kazetaka_makai
今日はアート編ということで紹介致しましたが、如何でしたか?
フェチフェスの中にあるアートを感じていただけましたでしょうか?
今回は性的表現とは違った角度の作品を多くチョイスしましたが、今後のアート編では
もっとフェチ要素多めの物もご紹介しますね🌟
それでは今回はこの辺で....
次回予告!
ステージ・アートに続く次のジャンルは・・・
『体験』
をお届けしたいと思います👀お楽しみに!