【フェチフェス19】フェチフェス初心者は約1万円で何を買う?

はじめまして、仙人草こと仙ちゃんと申します! 去る4月17日に開催されましたフェチフェス19。 約2年ぶりの開催ということで多くの方が待ち望んだことでしょう。 私も、初めてのフェチフェスということで前日はあまり眠れませんでした! しかし、私はフェチフェスどころか即売会に行くのも初めての経験。 写真からどのようにブースが配置されてるかわかっても、現場はどうなっているのか、どのような雰囲気なのか。 不安と緊張が入り混じりながら、私は軍資金である一万円札を握りしめ会場へと向かいました。 この記事では私がいくつかのブースとそこで購入したものを紹介させていただきたいと思います!   TOKYO ZENTAI CLUB   最初に向かったのはTOKYO ZENTAI CLUBさんのブース! ZENTAI CLUBさんはフェチフェスの初期から参加されており、イベントや撮影会などを定期的に開催されてます。 私もちょくちょくイベントなどにお邪魔させていただいており、この日も快く歓迎してくださいました。   ここで購入したものはこちら! 写真集『ZENTAI LOVE』です! 様々な色合いの全身タイツを着た方や、過去に開催されたイベントの様子などをまとめた写真集です!   […]

Continue reading »

4/30(日)”フェチズムの祭典”フェチフェス10潜入レポ!@綿商会館

こんにちは。ねこぞうです。 4月30日、フェチフェス10が開催されました。 僕自身、今回で3度目のフェス潜入でした。   そしてなんと今回は、公式パンフレットに、 漫画『少女椿』で有名な、 丸尾末広氏のイラストが起用されました。 丸尾氏といえば、”見世物小屋”を描かせたら右に出る者はいない、漫画界の大御所。 そもそも、縁日に掛かる”見世物小屋”の佇まいに魅せられ、 サブカルの世界に足を踏み入れた僕にとり、 丸尾末広との再会は、奇妙な偶然でした。 いうなれば、これまでは一個一個の”点”に過ぎなかった ”見世物小屋”と”フェチフェス”。 その”点”と”点”を今回、思いがけず丸尾末広が、 一本の”線”として結び付けてくれたのです。   今ではめっきり目にする機会の少なくなった縁日(カーニバル)の 見世物小屋(サイドショー)。 この潮流は、残念ながら日本のみならず、世界的にも同様です。 そして、21世紀に産声を上げ、今回で10回目を数えるフェチズムの祭典 ”フェチフェス”。 この二つは、 その根っこの部分で、確かにどこかが繋がっている。 事実、フェスが開場する前から、 「今日はどんなものがみられるんだろう」という見世物心を、 […]

Continue reading »
【告知】フェチフェス7.5「ネクロフェス」

ネクロコーディネーター・LOVSTAR氏が語る“ネクロフェス”の魅力

2016年5月1日に開催されるフェチフェス7.5は、「死」「リョナ」「猟奇」「ホラー」「欠損」「闇」「病」などの“非生”をテーマとする“ネクロフェス”です。ネクロコーディネーター・LOVSTAR氏にネクロフェスの魅力を熱く語ってもらいました。

Continue reading »
【告知】フェチフェス7.5「ネクロフェス」

ネクロフェスへむけて

はじめまして。仮面のジャージです。フェチフェスアンダーグラウンドでこっそり、フェチフェス7からガッツリ働いているスタッフです。   次のフェチフェスは5月1日のネクロフェスへ向けて動き出しています。フェチフェススタッフのなかでも目立たない一般人枠な存在の仮面のジャージはフェチというものの勉強にプラスしてネクロについて考えねばなりません。しかし先輩のみみずく先生が当ブログにて、教えてくれてすんなり理解してしまいました。   ですので大人しくフェチについて考えます。「フェチとは対象物に性的関心を抱くこと」であります。辞典的には(この場合崇拝者のフェチズムは無視します)つまりフェチを理解するには性への理解を持たねばならないわけで、最終的には人間とはなにか、になるかもしれない・・・・・と私は頭を痛めそうなので、結論的に好きなものは好きなものだから認め合って提出し合おう!!!!!がフェチフェスなんだな、と無理やり理解した私なのでした。   さて、ネクロフェスはGW真っ只中じゃないか、と思う貴方もいるでしょう。逆に覚えやすいですね!フェチフェススタッフ達の中ではネクロ(死、猟奇、リョナ、病など)という限られた題材のなかで、「我の出番である・・・・・!」と輝きだす者もいます!皆さまの中にもいらっしゃるのではないでしょうか?是非いらっしゃって下さい。フェチフェス(ネクロフェス)は皆さまを歓迎致します。       仮面のジャージこれからの予定まとめ4月2日20時よりyoutubeにてネクロフェス事前生放送5月1日13時~19時木下スタジオ池袋でネクロフェス

Continue reading »
1 2 3 4 6