
デパートメントH 2015年6月~ロータス(座禅)サスペンション初挑戦の渡邊みりさんへのインタビュー
2015年6月のデパートメントH(通称「デパH」「デパチ」)では、開場と同時にステージでサスペンションが行われた。
Continue reading »何でもありのフェチブログ
2015年6月のデパートメントH(通称「デパH」「デパチ」)では、開場と同時にステージでサスペンションが行われた。
Continue reading »「水龍敬ランド×フェチフェス」のステージでは、ドスケベファッションコンテストが熱かった。
Continue reading »「水龍敬ランド×フェチフェス」のパフォーマンスステージでは、「エロティカルパレード」が披露された。
Continue reading »5月24日、表参道の青山fameにて、「HEAVY POP へびぽ Vol.21」が開催された。
Continue reading »5月23日に新宿LOFT/PLUS ONEで開催された「水龍敬ランド×フェチフェスお疲れ様会」では、今を時めく売れっ子漫画家・水龍敬先生ご本人もいらっしゃり、ステージを大いに盛り上げてくださった。
Continue reading »5月23日、新宿LOFT/PLUS ONEでは「水龍敬ランド×フェチフェスお疲れ様会」が開催された。
Continue reading »デザインフェスタ会場4階の通称「暗いエリア」では、ところどころ人だかりのできているブースがある。「何をしているのかな?」と覗いてみると、そこでは緊縛ショーが行われていた!
Continue reading »デザインフェスタ会場内を歩いていると、私の感性を刺激してくる作品が視界に飛び込んでくる。 ――この作品、ステキだなぁ…… そう思ってブースに立ち寄り、「とてもステキな作品ですね。ところで、私はフェチフェス広報の……」と私が言うと、「フェチフェスなら出展したことありますよ!」とアーティストさんが応えることもしばしば。そうした嬉しい出会いの数々を紹介したい。
Continue reading »デザインフェスタでは、ファッションアイテムもたくさん展示販売されている。ここでしか手に入らない一点物をリーズナブルな値段で購入できることも多い。オシャレに関心のあるお客さんは、一つ一つのアイテムをじっくり品定めしていた。 今回の記事では、デザフェスでお会いしたフェチフェス常連さんのうち、ファッションアイテムを扱う出展者さんを紹介したい。
Continue reading »5月16・17日、東京ビッグサイト(東京国際展示場)にて、アジア最大級のアートイベント「デザインフェスタ」(略称「デザフェス」)が開催された。日本全国からアーティストたちが集い、オリジナル作品を展示販売。お客さんの数も半端ではなく、その中には出展者さん以上に個性的な姿もちらほら。老若男女を問わず楽しめるイベントとして、デザフェスは大いに賑わっていた。
Continue reading »